手がびちゃびちゃで学校のノートがシワシワになってしまう!
プリント類やテストを前の席から回すときに濡れて友達に気づかれる!
友達と手をつなぐダンスや握手が出来ない!
そんな、症状に悩まされる10代、20代の方がとても多いのです。
そして、思春期であるその頃、手の悩みに直面する事態もまた多く起こるのです。
周りから見たらそんなに悩む?という事でも本人にとっては、本当に大変な悩みである場合も多く症状のせいでやりたいことをあきらめる人も多いのです。
小学校の林間学校のフォークダンスで男子と手をつなぐのが本当に嫌だったわ!
多汗症の症状にもレベルがありますが、私も思春期に手汗に悩んでいて友達と手術したいねなんて話したりして本人としては、深刻に悩んでいました。
今考えると、特に緊張した時に出て滴り落ちるってことは、ありませんでしたが結構ベタベタしていてとても人とは手をつなぐ勇気はありませんでした。
他にも色々大変な事があったのでその体験談と30代になった現在の手の状態
そして、手の多汗症の場合のレベル別の対策をまとめました。
本人にとっては、深刻な悩みでありそれが生活に支障を出すこともあるのでお子さんの手の悩みに気が付いたら一緒に対策してあげる事をおすすめします。
悩み過ぎて性格まで消極的に変わってしまう人も沢山いるのです。
手の多汗症とは?日本人の5%が該当?
誰でも手に汗をかくことはあります。
ただ、その汗の量が凄く多い場合、生活に支障が出る場合がありその事を
【手掌足蹠多汗症】しゅしょうそくせきたかんしょう という病名でよびます。
緊張したら誰でも手汗をかきますが、緊張も激しい運動もしていないのに手汗が止まらないという方は上記の病名に当てはまる場合があります。
(別の病気が原因の場合もあるので注意!!)
手の多汗症を実感している人は、全体の5%に上り結構な人数の人が自分は、手の多汗症だと感じています。
医学的に治療が必要となるレベルの人は、全体の0.5%程度と言われています。
手の多汗症の原因は?
誰しも緊張や怖い時に冷や汗をかくのと同時に掌にじんわり汗が出るという経験をしたことはあると思います。
手の多汗症の原因は、【交感神経】という神経の働きで汗が出るのですが、その交感神経に対する身体の反応がとても敏感な方が手の多汗症を発症するとも言われています。(交感神経の機能亢進)
そのため、特に緊張している場面では無くても、【交感神経】が働き始めただけで汗が止まらなくなるという人もいて、朝起きてリラックスしているのに手汗をかくという状況になる人もいるのです。これは、本人にとってとてもストレスです。
手の多汗症の原因は自律神経の乱れ?30代の今は手がカサカサ
【交感神経】は、自律神経の一種なので自分でコントロールできません。
ここからは、私が長年手の多汗症について考えてきた結果なので、勝手な意見ですが、手多汗症の人に自律神経の乱れがある人が多いのかな?と思っています。
私の場合は、学校や緊張する場所に居ない時は、手汗をあまりかかなかったの。
私は、小学生の頃から自律神経が乱れやすくて特に転校を経験したころから極度のストレスで自律神経失調症と診断されました。
手の多汗症に気が付いたのは、丁度その頃でした。
特に誰かに言われたわけではないのですが、フォークダンスや友達同士手をつなぐなどが本当に苦手だったのは、自分の手汗が人にばれたら気持ち悪いと思われると思い込んでいたからだったように記憶しています。
それから、ずっと10代20代も自律神経の乱れによる症状で色々な体調不良に見舞われてきました。漢方薬や気功、整体ありとあらゆる民間療法も通ってみました。中でも、自律神経の乱れを整えるのに、効果を感じたのは、ヨガ(の呼吸法)と鍼灸です。
それでも、やっぱり緊張すると特に会社などでは、手汗が出て誰かと手を触れないといけない時は、タオルハンカチをぎゅっと握ってから触れるのですが、5秒くらいでじわーって汗が出てくるのが分かって余計に焦り手汗をかくという悪循環に陥っていました。
特に、彼氏が居たのですが絶対に手をつなぐときは、ハンカチを間に挟まないと手を繋げない程汗を気にしていました。向こうは、大丈夫だよ!そんなのしなくても!と言ってくれていましたがもうダメです!
でも、そんな時に出会ったのが、塩化アルミニウムの溶液でした。ネットで手汗について検索していたのですが、その時に新城薬局の塩化アルミニウム溶液で脇汗が止まったみたいな口コミを見つけて
手汗にも効くかも!と思って注文したのですが、これが劇的に効果があって!!
手汗がかなり止まったのです!週に2.3回塗るのは面倒でしたが手汗の為ならそんな手間は、どうでもよくて魔法のような薬に本当に嬉しかったです!
そして、少しずつ自律神経が落ち着いて来たのか、年齢のせいなのか、塩化アルミニウム溶液を塗らなくなっても手汗が出なくなってきて今は、一切塗っていませんが手が乾燥していて買い物の時にビニール袋が開けられず困る事まであります。
ただ、緊張したり激しく運動すると今でも手汗が出ますがそれは誰でもそうですよね。
手の多汗症で困る事あるある!職業を諦める人も
手の多汗症で困る事って意外に凄く沢山あるんです。
・紙という紙が濡れて困る
学校では、教科書、プリントやテスト用紙、ノート、習字半紙と凄く紙を使う事が多いのですが、その全てが濡れる濡れる・・・時には、破れる
自分の所有物ならまだしも、学生というのは、プリントを前の席から回したり後ろの席から回したり色々するものですよね。その全ての動作に緊張が走ります。
・手の汗で危険
学校では、鉄棒や登り棒がツルツル滑って時には、落下する。
車の運転、自転車の運転、バイクの運転その全てのハンドルが滑る。
・対人関係
友達と手を繋げない
ダンスの授業が憂鬱
握手をしたくないので留学を諦める
彼氏彼女との手つなぎチャンスを逃す、挙動不審になり振られる
ボーリングの時ハイタッチが出来ない
友達とゲームをする時にコントローラーが濡れて恥ずかしい
キャッチボールの球も濡れてしまう
カラオケに行くとマイクが濡れて次の人に渡す前に必死に拭く
・お稽古事、趣味
ピアノの鍵盤がツルツル滑って上手く弾けない
ギターなどの楽器類が滑って上達できず辞めた
そろばんなんてもってのほか、そろばんのプリントも濡れる
塾のプリントも然り
テニス、バドミントン、卓球グリップが濡れる、すべる
・機械系、操作系
スマホの操作が汗でしにくい
パソコンのキーボードが汗で壊れる
手袋をして作業する場合手袋の中に汗が溜まって大変
その他にも沢山あると思います。
とにかく、手って日常で凄く使う事が多いので大変です。
・手の多汗症で諦められがちな職業
手汗のせいでなりたい職業を諦めたという話も聞きます。人と関わる職業は、特にダメかもと思ってしまう人も多いようです。
因みに、私は、自分の手の事をあまり考えずOLになりしかも書類やPCを扱うお金も扱う系で自分の後さき考えない性格を悔やみました。
・美容師
・ネイリスト
・看護師(看護実習で諦めた人も)
・医者
etc
こんな風に本当に人生に縛りが出てきてしまう手の多汗症・・・
将来子供が悩んで上記の様な事を諦めてしまうのは親としても辛いですよね。
出来るだけの対策をしてあげたいです。
手の多汗症のレベルと治療法について
手の多汗症には、レベルがあり大きく3段階に分けられます。
手のひらの多汗症(手汗)の汗の出る量は、時間帯やその日の気温、緊張の度合いによっても違いますが、目安のために次の3段階に分けています。
レベル1 手が湿っている程度。触ると汗ばんでいることがわかり、光を反射して汗が光る。
レベル2 手に水滴ができて濡れており、見た目でも汗をかいていることがわかる。
レベル3 盛んに水滴ができ、汗が滴り落ちる。四谷メディカルキューブ様サイトより引用
手のひらの多汗症は、疾患として認められており上記のうちレベル2、3は、手術の適応となります。
レベル1の場合は、手術というよりは、外用薬での治療が主になります。
治療法は
・塩化アルミニウム溶液を塗る治療
・イオントフォレーシス、ドライオニックという電気が流れる器具での治療
・ボトックス注射
・内服薬
・漢方薬
が主なものです。
レベル1の症状の方は、上記の方法でほぼ手汗が止まる方が大半ですが、レベル2.3となると体質にもよりますが上記の方法でなかなか汗が止まらない方も多いです。
レベル2,3の人は、
・手術(交感神経を遮断する方法)をする方法を勧められる場合が多いです。
しかし、上記の手術以外の方法でも効果が出る事もあるのでまずは、順番に対策する事をおすすめします。
なぜなら、手術には、効果も大きいですが、代償性発汗という他の部位から汗が増える症状などが発生するリスクも伴います。
神経を切断してしまうので一度やると元に戻せないので慎重に考えて受ける必要があります。
当たり前ですが、手術して良かった意見、絶対にしない方が良い意見色々ありますが、医師の腕もあるでしょうし、体質にも個人差がありますが一度受けてしまうと元に戻せないというのは、かなり慎重に考えて受ける必要がありますね。
レベル3の手汗がイオントフォレーシスで止まった体験談
レベル3の日常生活に支障が出まくる症状で
塩化アルミニウムもダメ、漢方薬も、薬もダメ!という人で手術を考えていたけど最後の望みをかけて
イオントフォレーシスを輸入して自宅で試してみた所汗が出てこなくなったという体験談がありました。
イオントフォレーシスは、継続して自宅でやらないといけないという面倒くささが伴いますが、手術に比べて副作用やリスクが激減しますし、何より汗が止まるなら多少の面倒くささは耐えられる人が殆どではないでしょうか。
それほどまでに、レベル2,3の手汗というのは日常生活を困難にします。しかし、イオントフォレーシスのデメリットは、値段が高い事もあるので
まずは、手汗レベルが1,2,3どんな人も一旦塩化アルミニウム溶液が含まれている製品皮膚科でも多汗症治療に出されている商品がとても効果的です。
塩化アルミニウムが毛穴に蓋をしてくれる!?手汗が止まる
こちらの商品をまずは使ってみてはいかがでしょうか?
↓↓↓手汗がピタッと止まる↓↓↓
数日後に効果が段々と現れてきます。
私の場合は、同じ成分のものをはるか昔日本の薬局で購入して使っていたのですが、
(新城薬局の塩化アルミニウム液)
塗った翌日に速攻で効果を感じました。
手のひらに透明な膜が出来ている不思議な感覚で汗が出そうな感覚があるのに、手のひらが湿らないという体験をして本当に今まで悩んでいたことが解消されるかも!と凄く嬉しかったです。
一度塗ると3,4日は、効果が実感できてその後徐々に汗が出るようになるので、週に1,2回夜塗るようにして後は、明日絶対に緊張するという日や手をつなぐ用事がある場合などは、前日にしっかりと塗っておきました。
小さいのにスゴイ実力!話題のリキッドローション!【デトランスα】
手汗だけでは無くて足にも使えるので優れものです。
子供のうちは手汗に悩んでも出来る事は限られるので対策してあげたい
まず、手汗に気が付くのは、一番早くて幼稚園くらいと言います。
小さい子供は、何となく手がベトベトしてお友達から「○○ちゃんのお手々ベトベト~」
と言われてショックを受けて自分の手が変なんだと思う事から始まったりします。
小学生になるといよいよ手汗が多い事で悩むことも増えてくる年頃です。中学、高校は、恋愛関係も含めてかなり手汗が思い悩みになり場合によっては、消極的な性格になって不登校の原因にもなったり対人関係がうまくいかないで悩む人もいます。
多汗症は、体質なのですが私のように年齢共に治る人もいますし、自律神経が整うと改善する例もあります。
いずれにしても、本人は、「今の汗が悩み」
になっているわけで、汗なんて誰でもかくよ!とか大丈夫よ!気にし過ぎ!と言いたくなる気持ちも分かりますが汗に悩んだものとしては、一緒に対策を考えてほしいという気持ちもあると思います。
私の場合は、親には一切相談もしませんでしたから相談してくれるというのは、とても勇気ある行動であることは確かです。
なので、もしお子さんから多汗症の悩み、手の汗の悩みを受けたら誠実に対応してあげる事が親子の信頼関係を強めると思いますし、お子さんも何より心強いと思います。
まずは、手術などを考える前に皮膚科で診断して貰ったり
ネットで購入できるアイテムで対応してみたりしてみるといいと思います。
↓↓子供の手汗に悩んだらクリック↓↓
コメント